JOURNALイベント

いしきりマルシェ~流しそうめん大会~

    Category : 

    • イベント/

    Date : Aug 24th Fri, 2018

    2018年夏のいしきりマルシェ!

     

    恒例の”いしきりマルシェ”を開催します。毎年恒例の流しそうめんやお子さまと一緒に楽しめるワークショップなど、ゆるりとお過ごしくださいませ。

    古民家ギャラリーいしきりヴィレッジにてお待ちしております。
    TERU/納涼流しそうめん大会※11:00、13:00と2回行います。
    ぶた窯ピザジョナサン/窯焼きピザ
    Bakery geru/自家製パン
    SPAGEL/焼菓子
    coma cafeと石切つばめの会/かき氷
    free patissief彩-irodori-/焼菓子
    OTTSUKU/こどもカフェ
    Puente Coffee/自家焙煎珈琲
    番茶屋茶房/オリジナルブレンド日本茶
    クラニズム/ドリンクスタンド
    日の出製作所/木工作品
    ネットワークユーアイ/南河内の新鮮お野菜
    河内木綿はたおり工房/ワークショップと河内木綿の雑貨
    マルシェクラリアンとその仲間たち/クラリネットコンサート
    ♦︎♦︎いしきりマルシェ♦︎♦︎
    日時: 2018年8月26日(日) 10時から16時
    場所: いしきりヴィレッジ
    大阪府東大阪市東石切町5-4-54
    入場料金:無料
    詳しい案内図はHPをご覧ください。
    駐車場は建物裏手にございます。カーナビやスマホ等の案内でお越し頂きますと、正面玄関側へ案内されますのでご注意ください。
    尚、駐車場に限りがあります。満車の場合はお近くのコインパーキングをご利用くださいませ。
    #いしきりマルシェ
    teru_kensetsu#古民家 #イベント #マルシェ #ワークショップ #手作り #ハンドメイド #手作り市 #夏休み #暮らしを楽しむ #庭 #木の家 #東大阪 #石切

    LATEST最新記事

    • 日誌と記録/
    • コラム/

    Oct 10th, 2025

    READ

    SGL鋼板。ガルバリウム鋼板より高耐久。メリット、デメリットも解説。

      Read more
      • 日誌と記録/
      • コラム/

      Oct 8th, 2025

      READ

      工務店の繁忙期、徹底解説。急な仕事には対応できないといわれないために。春から夏が狙い目!

        Read more
        • 日誌と記録/
        • コラム/

        Oct 7th, 2025

        READ

        古民家リノベやリフォームで「いい感じ」を残すコツ|「真壁」と「大壁」の違いを知っていますか?

          Read more

          NOT FOUND.

          現在関連事例は登録されていません。

          その他の事例をお探しください。

          CONTACT IMG
          CONTACTお問い合わせ