MAIL MAGAZINEメールマガジン
家づくりやリノベーション、古民家再生などに関する様々な情報をほぼ日刊で配信しております。
土地探しや建築資材のこと、構造や工法のこと、依頼するときに用意しないといけないこと、受け継いだものの残し方や処分の仕方、空調や水回りなど設備のこと、古材の良し悪しなどなど、なかなかネット検索だけでは見つけにくい、リアルな情報をプロの工務店としてフラットにお届けしています。
家づくりをお考えの方にはきっと為になる情報があるかと思います。
無料配信ですのでぜひご参考にしていただければ嬉しいです。
送信後、ご登録完了の通知が配信されますので正しく受信されているかご確認ください。
30分経過しても通知が届かない場合は、迷惑メールフォルダに届いてしまっている場合があります。
または、メールアドレスが正しく無い可能性がありますので、再登録くださいますようお願いいたします。
古材は単なる素材ではなく、その家が経てきた時間や歴史、物語が今に息づいています。
古民家で使われている木材は数十年、百年以上昔のもの多く、経年美化した独特の雰囲気は人気も大変高くなっています。自宅や店舗工事での需要も年々高まり、お探しの方も増えてきています。現在では手に入りにくくなった長い梁や太い柱など、市場価値の高いものも多く見受けられます。
木製建具や家具なども、意匠や形状が今となっては貴重なものであるにも関わらず、ただ処分されてしまうのはとても残念なことです。