いえ・まち再生会議主催「まいど号からの贈り物」 2015-03-15 2019-01-05 WRITER小原響 この記事を書いている人 - WRITER - 小原響 詳しいプロフィールはこちら河内いえ・まち再生会議さん主催、大久保先生の講演会「まいど号からの贈り物」はたくさんのお客様にきていただきました。 J-COMさんの撮影カメラも! ありがとうございました!いえまちさんの絵本のよみきかせはほっこり、 大久保先生のお話のなかで、オプサットを作っている学生さんたちの姿のVTRは、感動してついほろりとなりました。最後は石切参道の「寿々屋」さんのお饅頭で。 美味しかったです。 この記事を書いている人 - WRITER - 小原響 詳しいプロフィールはこちら 前の記事 -Prev- 東大阪から宇宙へ【「まいど1号」からの贈りもの】 次の記事 -Next-石切マルシェ 2015春 世界の国からこんにちは 関連記事 - Related Posts - バリアフリートイレ完成 【リノベ/集合住宅】湯布珪藻土を床、天井に 通風雨戸が超優秀!サッシ、窓入れ替えなしでリフォーム可。リクシル、YKK製以外にもあります 神戸の新築工事 棟上げ準備 最新記事 - New Posts - 住宅ローンのリフォーム一体型(=リノベ一体型)を利用する方が増えています 無垢材フローリングは杉の床板がおすすめ。メリット、デメリットも。 土壁(塗り壁)のリフォームは中塗り仕上げがおすすめ “古民家”の定義って?いつから古民家と呼べるのか