東大阪・奈良で工務店による古民家再生・リノベーション、注文住宅の専門店

メルマガ登録で施工例PDF差し上げます!

古民家再生の物件ってリノベーション工事することだけじゃない

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
詳しいプロフィールはこちら

こんにちは。輝建設のコハラです。

今日はすぐに役立つ話ではありませんが、古民家再生は古い家を直すだけじゃありませんよということをお話しします。

 

古民家再生=リノベーションだけじゃない

世間一般でいう古民家再生というと 古い家を、、、、リフォームの匠が、、、、凄腕の技術で、、、、直す!!!!みたいなイメージですよね。もちろん、それ、正解です!

 

昔の技術を伝承しつつ、電気工具もやすやすと使いこなし、最新の建材にも難なく対応する大工さんをはじめとする、うちの協力業者さんをみていると日本の建築業界の職人さん、すごい!と正直、惚れます。(きっと、皆さんも現場での作業飽きずにみてられると思います)

が、古民家再生はその職人さんたちの技を結集した古い民家を一軒丸ごと直した、今風にいうとリノベーションしたものだけではありません。

 

リフォームorリノベーション、、、、なにがどう違うの? 職人さん直接発注のメリット、工務店またはリフォーム店に頼むメリット。

 

部分的な工事や部材利用でも古民家再生です

ちょっと、飛躍しすぎ!といわれるかもですが、古民家からでた古材を部分的につかった新築や、古建具を再利用したりすることも古民家再生のひとつと捉えていいと思います!。

 

古民家が(一部になりますが)再び生きるわけですから。

 

言葉にこだわりすぎじゃないの?と思われるかもしれませんが言葉で定義するって大事です。解体された古民家の梁や柱をちょっと余分なお金をかけて新築に使ったり、古建具を使った建具入れ替えリフォームも

 

古民家再生なんです!

 

 

ライトな古民家再生や古材の使用も古民家再生! 工事に貴賎はない!

古民家再生というと大それた感じになって冒頭にあげた、匠の皆様がー、技を競い合ってーといった感じがなんか社会の共通認識っぽいですが、こんなライトの感じのものも古民家再生ということにすれば単なる古い材料の再利用だねーといわれていたものもりっぱな「古民家再生」ということになります。

 

 

建て替えで古材を使えば、それもまた古民家再生といえるのでは?!?

ご先祖さんのつくった家を残すかどうかめっちゃ悩んだんだけどいろいろな理由で建て替えなければいけない。

 

古物好きなんだけど古民家に住む予定はないし。でも、ちょっとそんな感じを自分の生活に取り入れたい。

 

そんな人たちの思いもこの「古民家再生」という考え方であれば、惜しまれながら解体される古民家を次の時代に残すことできたなーと思えるだけでなく、人に話すときにも

たった一言で「古民家再生したんだよねー」と言えますよね。

 

 

 

たった一言で「古民家再生」と説明できることで、新しいムーブメントがうまれる

このたった一言に古民家の全面改修から古民家からでた材料をつかった小工事まで含まれることが実は超重要なんです。

 

みんながこんな感じで「古民家再生」という言葉をつかうとあることが起きるはず!それは、、、、、こんな感じ。

 

(1)
だんなとわたし、古いもの好きだわー。
家とかそんな感じにしたいし。

(2)
でも、古民家と住んでないし。
買う予定もないし。
まあ、ちょっと今の家を
リフォームぐらいならしてもいいかも。

(3)
なんかいい方法ないかなー。
古民家カフェとかで見た
あんな感じの内装とか
どうすんのと

(4)
どんなキーワードでググるの(=検索する)??
検索キーワードわからんわー

(5)
とりあえず、検索、検索。
どないやって見つけるの? これ(泣)

 

という流れが、古民家からでた材料をつかった小工事も「古民家再生」とみんなが言うことで社会に通用するキーワードになると(4)から以降が下のようになります。

 

(4)
どんなキーワードでググるの(=検索する)??
検索キーワードは「古民家再生」っと!

(5)
あ、あったわー。
ここの工務店は家まるごともやっているけど、
古民家の材料をつかった
プチリフォームだけど
古民家再生やっているのねー。
ちょっと相談してみようと。

 

たかだか、言葉のはなしですが、こんなこというのは次の項目のようなことがよくあるからです。

 

リフォームでもリノベーションでもない古民家の工事、どんな言葉で検索したらいいのか!

こういう古民家からでた材料をつかった小工事をしたいご相談者さんって、誰に相談したらいいのかとよくわからなかった。これだけ、ネットでさがせるように時代になっても、まだまだこの手の質問というかご相談、よくあります。

 

ネット時代でも、どんな言葉でネットで検索したらいいのか想像がつかな胃ということなんだと思います。

 

実際、自分も果たして「古民家再生」というワードでこんな古民家からでた材料で小工事することを的確に表すことができるのかどうかはわかりません(すみません)。古民家が好きな人たちがちょっとした工事でも古民家からでる材料で工事ができるということを見つけられるキーワードがないなーという気がします。

 

古民家再生をよくしている工務店さんや設計事務所さんは、古民家本体を丸ごと工事するわかりやすい「古民家再生」だけでなく、そこに使われた材料を
使った小工事もよくしています。

 

当社だけのことでなく、そういうことをしてみたいというエンドユーザーさんとそれをできる建設関係者がつながるワードを見つけるのも古民家再生に携わるものとしてもっと取り組もうと思っています。がんがん解体されてしまっている古民家がちょっとでも残ることのきっかけになるかもしれません。

 

なにかご意見やアドバイスありましたら、メールやSNSでお願いします!

 

では、また明日。

 

今日の格言 「古民家の部材をつかえば、古民家再生。いいじゃない、古民家だもの」(相田○つを先生風に)

 

(2019/12/13のメルマガ記事を再編集したものです)

メルマガ未登録でしたら、
メールアドレスだけで登録できます。
解除のときもクリック一発で可能です。
↓↓↓
【輝建設ホームページ】
【輝建設ブログ】
【Facebook】
【Instagram】
【Twitter】

 

この記事を書いている人 - WRITER -
詳しいプロフィールはこちら