JOURNAL日誌と記録

ただいま工事中。藤井寺、京都、東大阪

Category : 

  • 日誌と記録/

Date : Apr 2nd Tue, 2019

ただいま工事中、藤井寺市の新築

先日、構造見学会をさせていただいた藤井寺の新築の現場です。あれから2週間ほどいろいろと工事がすすみました。

外部の庇の下地がほぼ完成しています。大工さんが桧合板をきれいにツライチに仕上げてくれました。

京都市左京区で新築工事

京都市でも新築工事が進んでいます。大工工事は今月でほぼ終了の予定です。

床下エアコンや薪ストーブ床暖房につづいて、ダクト配管でまたいろいろと屋内の空気を動かす予定です。

東大阪市石切で新築の家、擁壁工事中

事務所近くで擁壁工事も進んでいます。思っていたよりも時間がかかっていますが、なんとか目処がついてきました。

写真の駐車場あたりを掘ってガレージにする予定です。この模型の頃から、いろいろと変更になりましたが完成に向けて工事が始まっています。

東大阪市花園で店舗の木造2階建て新築工事

東大阪市花園で木造2階建てで店舗の新築工事がはじまります。まずは地縄をはって地盤改良工事からはじまります。夏にはオープンのご予定です。

 

LATEST最新記事

  • 日誌と記録/
  • コラム/

Oct 22nd, 2025

READ

雨水タンクって本当に必要?おすすめ理由と後悔・デメリットを導入を20年手伝った工務店が紹介!

    Read more
    • イベント/

    Oct 15th, 2025

    循環素材販売 - 輝建設株式会社|暮らす日々が 思い出に変わる場所
    READ

    めぐる庭ーめぐる・つながる・ととのえるー

      Read more
      • 日誌と記録/
      • コラム/

      Oct 10th, 2025

      READ

      SGL鋼板。ガルバリウム鋼板より高耐久。メリット、デメリットも解説。

        Read more

        NOT FOUND.

        現在関連事例は登録されていません。

        その他の事例をお探しください。

        CONTACT IMG
        CONTACTお問い合わせ