尼崎の古民家再生 大工工事 2014-08-21 2014-12-09 WRITER小原響 この記事を書いている人 - WRITER - 小原響 詳しいプロフィールはこちら本日は現場視察とお施主様との打ち合わせでした。工事の方は間仕切壁が続々と出来上がっています。段々と部屋のイメージが見えてきました。アルミサッシュも納品され、大工さんが手際良く施工してくださっています。 この記事を書いている人 - WRITER - 小原響 詳しいプロフィールはこちら 前の記事 -Prev- レゴで作った世界遺産 次の記事 -Next-羽曳野のリノベーション 関連記事 - Related Posts - 【夏期休業のご案内】8/13(水)〜17(日) 可動ガラリ雨戸 【造り酒屋さん】蔵の補修工事 西日対策 最新記事 - New Posts - 2025夏季休業のお知らせ 【2025年】奈良県の町家・古民家リフォームで使える補助金まとめ|奈良市ならまち・橿原市今井町・宇陀市松山地区の支援制度ガイド 囲炉裏とは? 設置の仕方、使い方や囲炉裏テーブルの紹介も。 旧家再生とは?大手リフォーム会社で検討中の方にも読んでほしい基礎知識と実例