JOURNALイベント

東大阪・石切の家3 完成見学会

    Category : 

    • イベント/

    Date : Mar 2nd Fri, 2018

    新築見学会のご案内

     

    石切にて進めていました新築工事の完成見学会を行います
    要予約。駐車場は当社事務所、石切ヴィレッジの駐車場をご利用ください。

    ===
    石切の家3 完成見学会
    【日時】3/18(日)10時~16時
    【場所】東大阪市東石切町
    【要予約】

    石切の眺望を良い場所を探していらっしゃったお施主さんに土地のご紹介から、 TERUの自社設計・施工でお客様と打ち合わせを重ねてつくったこだわりの木のお家です。

    お施主様は、柱・梁となった杉の生えていた高知県檮原町の山までいかれて新築記念の木の伐倒を行われました。

    【見学ポイント】
    ・高知県檮原町森林組合の柱・梁などの構造材
    ・長期優良住宅認定
    ・吉野杉を使用した床材、壁面・天井仕上げにも国産の杉材を使用
    ・東大阪を一望できる約5坪の広々としたウッドデッキ
    ・焼杉の外壁
    ・ドイツ製キッチン金物と面材をつかったテルキッチン

    など

    【要前日までの予約・参加費無料】
    事前にお申込みいただいた方のみのご案内となります。各回4組までのご案内となります。3/17(土)までにお申込みください。

    近辺に駐車場が3台分ほど可能です。ご来場の際スタッフにおたずね下さい。

     

     

    1)10:00集合→12:00解散
    2)12:10集合→14:10解散
    3)14:20集合→16:20解散

    【お申込み方法】
    電話:072-987-2200
    Eメール: info@terukensetsu.jp

    お申込みの際に、お名前・ご住所・携帯電話番号・来場予定者人数・来場回をお伝えください。折り返し、住所と地図をお送りします。

    【注意事項】
    お引き渡し直前の家の見学ですので、下記ご了承お願いいたします。
    ・小さなお子様連れの場合は、お手を離さずご見学お願いいたします。
    ・靴下の着用でご来場をお願いいたします(ストッキング不可)。
    ・大きな荷物はお預かりいたします(壁や家具を傷つけないため)

    ・壁の仕上げが傷つく可能性がありますので、大きな荷物はお預かりいたします。

    ・貴重品などをいれて携行できるような小さな袋をお持ちください。

    ・住宅内のトイレが使用できませんので、来場の前にトイレをお済ませください。

     

    画像に含まれている可能性があるもの:空、家、屋外

     

    皆様のご来場を心よりお待ちしております。

     

    お申し込み先

    電話:072-987-2200

    E-mail:info@terukensetsu.jp

    LATEST最新記事

    • 日誌と記録/
    • コラム/

    Oct 10th, 2025

    READ

    SGL鋼板。ガルバリウム鋼板より高耐久。メリット、デメリットも解説。

      Read more
      • 日誌と記録/
      • コラム/

      Oct 8th, 2025

      READ

      工務店の繁忙期、徹底解説。急な仕事には対応できないといわれないために。春から夏が狙い目!

        Read more
        • 日誌と記録/
        • コラム/

        Oct 7th, 2025

        READ

        古民家リノベやリフォームで「いい感じ」を残すコツ|「真壁」と「大壁」の違いを知っていますか?

          Read more

          NOT FOUND.

          現在関連事例は登録されていません。

          その他の事例をお探しください。

          CONTACT IMG
          CONTACTお問い合わせ