JOURNAL日誌と記録

奈良きたまちの家 新築工事

Category : 

  • 日誌と記録/

Date : Oct 27th Thu, 2016

img_2886-2

 

奈良きたまちの家。新地工事の現場です。
雨に木部を濡らさないように、外壁部分をブルーシートで養生しての作業。
毎朝夕に、外して覆ってを繰り返します。

 

img_2876-1

大工さんも黙々と作業中。

 

img_2871-1

こちらのお家は、内外ともに柱梁をみせる真壁造りの家になります。

露出する木部は黒く自然塗料で塗装されます。

img_2875-1

気密を確保するために、金物部分や合板のすきまなどをウレタンフォームやコーキングで埋めています。

またレポートいたします。

 

LATEST最新記事

  • 日誌と記録/
  • コラム/

Oct 22nd, 2025

READ

雨水タンクって本当に必要?おすすめ理由と後悔・デメリットを導入を20年手伝った工務店が紹介!

    Read more
    • イベント/

    Oct 15th, 2025

    循環素材販売 - 輝建設株式会社|暮らす日々が 思い出に変わる場所
    READ

    めぐる庭ーめぐる・つながる・ととのえるー

      Read more
      • 日誌と記録/
      • コラム/

      Oct 10th, 2025

      READ

      SGL鋼板。ガルバリウム鋼板より高耐久。メリット、デメリットも解説。

        Read more

        NOT FOUND.

        現在関連事例は登録されていません。

        その他の事例をお探しください。

        CONTACT IMG
        CONTACTお問い合わせ