奈良きたまちの家 新築工事 2016-10-27 2016-10-25 WRITER小原響 この記事を書いている人 - WRITER - 小原響 詳しいプロフィールはこちら 奈良きたまちの家。新地工事の現場です。 雨に木部を濡らさないように、外壁部分をブルーシートで養生しての作業。 毎朝夕に、外して覆ってを繰り返します。 大工さんも黙々と作業中。 こちらのお家は、内外ともに柱梁をみせる真壁造りの家になります。露出する木部は黒く自然塗料で塗装されます。気密を確保するために、金物部分や合板のすきまなどをウレタンフォームやコーキングで埋めています。またレポートいたします。 この記事を書いている人 - WRITER - 小原響 詳しいプロフィールはこちら 前の記事 -Prev- 素浄瑠璃の会、無事に終了しました 次の記事 -Next-奈良市内 和風住宅リフォーム 関連記事 - Related Posts - 事務所の緑のカーテン続報 【集合住宅リノべ】富田林にて工事進んでいます バリアフリートイレ完成 屋根の上の・・・・ 最新記事 - New Posts - 住宅ローンのリフォーム一体型(=リノベ一体型)を利用する方が増えています 無垢材フローリングは杉の床板がおすすめ。メリット、デメリットも。 土壁(塗り壁)のリフォームは中塗り仕上げがおすすめ “古民家”の定義って?いつから古民家と呼べるのか