奈良きたまちの家 新築工事 2016-10-27 2016-10-25 WRITER小原響 この記事を書いている人 - WRITER - 小原響 詳しいプロフィールはこちら 奈良きたまちの家。新地工事の現場です。 雨に木部を濡らさないように、外壁部分をブルーシートで養生しての作業。 毎朝夕に、外して覆ってを繰り返します。 大工さんも黙々と作業中。 こちらのお家は、内外ともに柱梁をみせる真壁造りの家になります。露出する木部は黒く自然塗料で塗装されます。気密を確保するために、金物部分や合板のすきまなどをウレタンフォームやコーキングで埋めています。またレポートいたします。 この記事を書いている人 - WRITER - 小原響 詳しいプロフィールはこちら 前の記事 -Prev- 素浄瑠璃の会、無事に終了しました 次の記事 -Next-奈良市内 和風住宅リフォーム 関連記事 - Related Posts - 【i-works/新築】内装工事が進んでいます JP,EN 月見の会、行ないました。Moon watching party opened. 土曜日は完成見学会@築83年古民家・東大阪 高槻の古民家再生 お引き渡し 最新記事 - New Posts - 【2025年】奈良県の町家・古民家リフォームで使える補助金まとめ|奈良市ならまち・橿原市今井町・宇陀市松山地区の支援制度ガイド 囲炉裏とは? 設置の仕方、使い方や囲炉裏テーブルの紹介も。 旧家再生とは?大手リフォーム会社で検討中の方にも読んでほしい基礎知識と実例 スイッチ・コンセントプレートをおしゃれに!パナソニック・神保電器・トグルスイッチまで徹底比較