尼崎の古民家再生 工事 2014-07-29 2014-12-09 WRITER小原響 この記事を書いている人 - WRITER - 小原響 詳しいプロフィールはこちら7月初旬より、尼崎で改修工事を行っています。ようやく解体工事が終わり、構造補強、床組工事へと進みます。 この記事を書いている人 - WRITER - 小原響 詳しいプロフィールはこちら 前の記事 -Prev- 機密書類、人夫の台帳などを関学の先生に解説していただきました。 次の記事 -Next-ふたりのインターン生さん@TERU 関連記事 - Related Posts - 岬町の古民家 2014.12.01 和の住まいの推進リレーシンポジウムinおおさか 【河内木綿】チラシを置かせていただきました 造作キッチンか、システムキッチンか。メリットとデメリットを考えてみました 最新記事 - New Posts - 住宅ローンのリフォーム一体型(=リノベ一体型)を利用する方が増えています 無垢材フローリングは杉の床板がおすすめ。メリット、デメリットも。 土壁(塗り壁)のリフォームは中塗り仕上げがおすすめ “古民家”の定義って?いつから古民家と呼べるのか