冬の庭 2014-12-15 2016-07-25 WRITER小原響 この記事を書いている人 - WRITER - 小原響 詳しいプロフィールはこちら今日はいちだんと寒いですね。冬のお庭は彩が少なく、少し寂しく感じますが、はっさくとさざんかが、あざやかに彩を添えておりました。 ミモザの花芽も、空にむかって「おいで、おいで」してるみたいです。春が楽しみですね。 21日~23日のマルシェでは、このお庭でまき割りやお餅つきを行います。 ぜひ、お越しくださいませ! この記事を書いている人 - WRITER - 小原響 詳しいプロフィールはこちら 前の記事 -Prev- 2014.12.06 きんき民家塾 次の記事 -Next-JP,EN 築35年 尼崎 エコリノベ完成! 関連記事 - Related Posts - 緑のある生活 【リノベ/築30年】河内長野でスタート! 【各国の友達に質問】IKEAのカタログはポスティングされていますか? 東大阪のリノベ 最新記事 - New Posts - リフォームやリノベーションで住宅ローンが使えるか(リフォーム一体型住宅ローンの解説) 住宅ローンのリフォーム一体型(=リノベ一体型)を利用する方が増えています 無垢材フローリングは杉の床板がおすすめ。メリット、デメリットも。 土壁(塗り壁)のリフォームは中塗り仕上げがおすすめ