石切マルシェ 2014-12-22 2019-01-05 WRITER小原響 この記事を書いている人 - WRITER - 小原響 詳しいプロフィールはこちら石切マルシェ、大盛況でした。2日目はゆったりマルシェ、 おひとりさまでもゆったりしていただけました。あたたかいお茶と薪ストーブにあたりにきませんか?河内木綿の糸つむぎ、たのしいですよ。21日の薪割りはたくさんのお父さん、お母さん、お子様も 楽しんでいただけました! TERUの海外のお友達もたくさんいらっしゃいました。明日のおもちつき楽しみですね。 この記事を書いている人 - WRITER - 小原響 詳しいプロフィールはこちら 前の記事 -Prev- 薪わり・餅つきワークショップ -いえ・まち再生会議- 次の記事 -Next-木のおもちゃづくり・七草粥 関連記事 - Related Posts - 中央工学校 竹中大工道具館見学 【古民家再生】生駒にて大工工事進んでいます ニットカフェ 古民家の冬の寒さの隙間対策。寒い部屋なら天井の隙間をテープなどで埋める! 最新記事 - New Posts - 住宅ローンのリフォーム一体型(=リノベ一体型)を利用する方が増えています 無垢材フローリングは杉の床板がおすすめ。メリット、デメリットも。 土壁(塗り壁)のリフォームは中塗り仕上げがおすすめ “古民家”の定義って?いつから古民家と呼べるのか