JOURNAL日誌と記録

古建具を再利用

    Category : 

    • 日誌と記録/

    Date : Jun 26th Fri, 2015

    JP,EN
    昨年お引き渡ししたリノベのお客様宅。築30年ぐらいのDハウスさんの建物。古建具の簾戸で夏も涼しくお過ごしいただいています。(最後の一枚は工事前の写真)

    当社では、よく古建具を古民家再生だけでなく、新築やリノベーションにも使っています。

     

    These photos were taken at a house my company renovated last year. Originally it was built by one of the biggest housing companies in Japan more than 30 years ago. When we renovated it, we installed second hand old Japanese sliding doors there. It helps my customer’s family feel a little bit of cool in the season like now! (The final photo was taken before construction)

     

    葉山古建具補修
    引き戸の開閉で部屋がリビングと和室が一体化します

     

    葉山補修写真古建具

     

    しめてもうっすらあちらが見えています。涼しげ。

     

     

    葉山工事前

     

    工事前。低い天井に大きな照明器具。リノベでは照明は壁付けとしました。部屋の真ん中にあった押入れも撤去。

    LATEST最新記事

    • 日誌と記録/
    • コラム/

    Oct 22nd, 2025

    READ

    雨水タンクって本当に必要?おすすめ理由と後悔・デメリットを導入を20年手伝った工務店が紹介!

      Read more
      • イベント/

      Oct 15th, 2025

      循環素材販売 - 輝建設株式会社|暮らす日々が 思い出に変わる場所
      READ

      めぐる庭ーめぐる・つながる・ととのえるー

        Read more
        • 日誌と記録/
        • コラム/

        Oct 10th, 2025

        READ

        SGL鋼板。ガルバリウム鋼板より高耐久。メリット、デメリットも解説。

          Read more

          NOT FOUND.

          現在関連事例は登録されていません。

          その他の事例をお探しください。

          CONTACT IMG
          CONTACTお問い合わせ