JOURNAL日誌と記録

Jp,EN 高槻市古民家 リフォーム工事が終了 finished fixing a traditional house in Takatsuki city.

    Category : 

    • 日誌と記録/

    Date : Sep 22nd Mon, 2014

    10590628_10202649649705043_1974424041486600886_n

    Jp, en
    昨日、高槻の総持寺にて。お客様宅の離れ。数年かけて、少しずつ傷んでいたところを直させていただきました。こちらのお宅は、大きく構造などは触らず、間取りも変わっていません。傷んでいるところを直させていただきましたので、もとあった形、性能に戻すということでリフォームとなります。

    I went to a customer’s traditional house in Takatsuki city. My company has repaired damaged and no-clean places little by little for several years.

     

     

    10614345_10202649650025051_8543424128426857052_n

    本日は最終工程、雨戸の建て込みでした。

    Today, final construction of this site, we reinstalled wood sliding doors,

     

    1150900_10202649650505063_920882516519954851_n

    まるまる新しくつくったものと、部分補修で再利用したものとが混ざっています。

    some of them were made newly. rest of them were fixed, for example, wooden boards were replaced.

     

    10624830_10202649650625066_2542858715619322968_n 1521547_10202649650265057_9059452120841291620_n

     

    ちょっと遠くからみてみるとこんな感じです。

    A view from outside.

     

    1656360_10202649651145079_5723331909743725265_n

     

     

    板を張り替えて、枠(框)を活かした扉の裏側は格子組になっています。雨戸をすべて戸袋にしまったときに化粧になるようになっています。

    Inside of sliding door with replacement wooden boards is lattice structured. Because when sliding doors are put in door pocket, this lattice structure faces inside of house.

     

    10636156_10202649651945099_2278865589361171210_n

     

    職人さんが柱、梁、敷鴨居の微妙のひねりや癖などをみながら調整。
    A craftsman of wooden doors was adjusting doors to the room.

     

    10635949_10202649650825071_1820895537422887911_n 10686706_10202649649865047_7041391439787234200_n

     

    民家などで室内が暗い雰囲気になっている場合、汚れている土壁の仕上げを落として、白などの明るい色で仕上げなおしてやるだけ、光の廻りがよくなり明るくなります。

    If atmosphere of inside of traditional house is dark, you can get more blight with white or lighter color re-plastaring.

     

     

    1234634_10202649653185130_2852800137804734391_n

    こちらのお隣の古民家を再生させていただいたのがご縁の工事でした。

    The neighbor, who is another customer, introduced us to the owner of this house.

    LATEST最新記事

    • 日誌と記録/

    Aug 9th, 2025

    2025夏季休業のお知らせ
    READ

    2025夏季休業のお知らせ

      Read more
      • 日誌と記録/
      • コラム/

      Jun 21st, 2025

      READ

      【2025年】奈良県の町家・古民家リフォームで使える補助金まとめ|奈良市ならまち・橿原市今井町・宇陀

      Read more
      • 日誌と記録/
      • コラム/

      Jun 20th, 2025

      READ

      囲炉裏とは? 設置の仕方、使い方や囲炉裏テーブルの紹介も。

        Read more

        NOT FOUND.

        現在関連事例は登録されていません。

        その他の事例をお探しください。

        CONTACT IMG
        CONTACTお問い合わせ