JOURNAL日誌と記録

jp,en 地鎮祭を執り行いました@東大阪市

    Category : 

    • 日誌と記録/

    Date : Feb 15th Sun, 2015

    JP,EN
    今朝は会社の近くで、もうすぐ着工の新築の現場にて地鎮祭を執り行わせていただきました。4年ほど天然乾燥させた吉野杉から、構造材、下地材、仕上げ材をつくって、こちらの家づくりに使います。

    My company organized a Shintonisim ceremony for building a house. Through this ceremony, the family who live there ask the god of this site to allow them to rent here and live here! Almost of all Japanese construction sites have this ceremony before stating to construct!

     

    IMG_2694 IMG_2701 IMG_2702 IMG_2719 IMG_2725

     

    LATEST最新記事

    • 日誌と記録/

    Nov 7th, 2025

    READ

    軒天を木目にしたい。メリットとデメリット解説!シンプルに知りたい注意点

      Read more
      • 日誌と記録/
      • コラム/

      Nov 6th, 2025

      READ

      築古リノベで見逃しがちな「電気配線」やりかえの話

        Read more
        • 日誌と記録/
        • コラム/

        Oct 22nd, 2025

        READ

        雨水タンクって本当に必要?おすすめ理由と後悔・デメリットを導入を20年手伝った工務店が紹介!

          Read more

          NOT FOUND.

          現在関連事例は登録されていません。

          その他の事例をお探しください。

          CONTACT IMG
          CONTACTお問い合わせ