2014.12.01 和の住まいの推進リレーシンポジウムinおおさか 2014-11-26 2014-12-15 WRITER小原響 この記事を書いている人 - WRITER - 小原響 詳しいプロフィールはこちら代表の小原です。 忙しさに追われてなかなか投稿ができておりませんが、今後はいろいろと発信していけたらと思っております。 2014.12.01(日)「和の住まいの推進リレーシンポジウムinおおさか」パネリストとして参加致します。 この記事を書いている人 - WRITER - 小原響 詳しいプロフィールはこちら 前の記事 -Prev- JP,EN 築40年 羽曳野 エコリノベ完成! 次の記事 -Next-中央工学校 箕面自然休養林 木材見学会 関連記事 - Related Posts - 交野の古民家再生 神戸市舞多聞の家 新築工事 ミモザでリースを リフォームorリノベーション、、、、なにがどう違うの? 職人さん直接発注のメリット、工務店またはリフォーム店に頼むメリット。 最新記事 - New Posts - 動線を考えた間取り 家事楽動線とは? 冬期休暇のお知らせ 平屋建て新築注文住宅のメリットとデメリット 注文住宅価格の予算配分に失敗しない!コストバランスを解説。断熱性能?おしゃれ?延べ床面積?