2014.12.01 和の住まいの推進リレーシンポジウムinおおさか 2014-11-26 2014-12-15 WRITER小原響 この記事を書いている人 - WRITER - 小原響 詳しいプロフィールはこちら代表の小原です。 忙しさに追われてなかなか投稿ができておりませんが、今後はいろいろと発信していけたらと思っております。 2014.12.01(日)「和の住まいの推進リレーシンポジウムinおおさか」パネリストとして参加致します。 この記事を書いている人 - WRITER - 小原響 詳しいプロフィールはこちら 前の記事 -Prev- JP,EN 築40年 羽曳野 エコリノベ完成! 次の記事 -Next-中央工学校 箕面自然休養林 木材見学会 関連記事 - Related Posts - 2024夏季休業のお知らせ JP,EN 築35年 尼崎 エコリノベ完成! 金継教室と大工塾を行ないました 屋根瓦の種類とメリットとデメリット。気になる瓦屋根の修理や葺き替えの値段もお伝えします 最新記事 - New Posts - 【2025年】奈良県の町家・古民家リフォームで使える補助金まとめ|奈良市ならまち・橿原市今井町・宇陀市松山地区の支援制度ガイド 囲炉裏とは? 設置の仕方、使い方や囲炉裏テーブルの紹介も。 旧家再生とは?大手リフォーム会社で検討中の方にも読んでほしい基礎知識と実例 スイッチ・コンセントプレートをおしゃれに!パナソニック・神保電器・トグルスイッチまで徹底比較