JOURNAL日誌と記録

神戸市舞多聞の家 新築工事

Category : 

  • 日誌と記録/

Date : Oct 25th Tue, 2016

img_2869-1

 

神戸市舞多聞の家。新築工事の現場です。
上棟した前後は台風や長雨でなかなか工事が進みませんでした。
新築の木工事は屋根廻り→外壁廻りという順で家の中に雨が入らないようにしてから、内部に移ります。

 

img_2867-1

 

2Fから中庭を見下ろしたところ。
屋根の板金工事はほぼ終わっています。外壁も左官工事に向けた大工さんの木下地の工事が進んでいます

 

 

 

img_2870

内部も間仕切り壁の下地になる間柱が立ち出して部屋の輪郭が見えてきました。

 

img_2866-1  

こちらは2F。

またレポートいたします。

LATEST最新記事

  • 日誌と記録/

Nov 7th, 2025

READ

軒天を木目にしたい。メリットとデメリット解説!シンプルに知りたい注意点

    Read more
    • 日誌と記録/
    • コラム/

    Nov 6th, 2025

    READ

    築古リノベで見逃しがちな「電気配線」やりかえの話

      Read more
      • 日誌と記録/
      • コラム/

      Oct 22nd, 2025

      READ

      雨水タンクって本当に必要?おすすめ理由と後悔・デメリットを導入を20年手伝った工務店が紹介!

        Read more

        NOT FOUND.

        現在関連事例は登録されていません。

        その他の事例をお探しください。

        CONTACT IMG
        CONTACTお問い合わせ