JOURNAL日誌と記録

盆休みは島根に(本日より通常営業です)

    Category : 

    • 日誌と記録/

    Date : Aug 17th Wed, 2016

    (JP,EN,FR)
    お盆休みはみなさまいかがお過ごしでしたでしょうか。祖母の没後30年祭を出雲大社で行うために帰省しました。式は本殿でなく、祖霊殿という建物で。出雲への道中、大山のふもとにある植田正治記念館に寄れたのでよかったです。その他、近くの石見銀山の見学に行ってまいりました。赤い石州瓦が美しかったです。本日より通常通り営業しております。今年も後半戦、よろしくお願いいたします。
    How did you spend summer holidays?I went to Izumo shrine to have a memorial ceremony of my grand mother who passed away in 1986. On my way there, I dropped in at Ueda shoji photograph museum I have been wanted to go!!
    And  I went seeing Iwami silver mine in Shinmane(a world heritage). There are many beautiful red roof-tiled houses. That’s very impressive. We open from today after summer vacations.

    13923334_1821917124708298_2339778637997372529_o-1出雲大社の祖霊殿。本殿などのある敷地から少し外れたところにあります。

    13920779_10206910094653504_4233488287090339475_n
    米子道を下りて、大山のふもとにある植田正治写真美術館。高松伸さんの設計です。

    6e6837baafa028299aefb94db649ded15de3fab3_m
    植田さんの代表作(ネットより拝借)
    13923667_1821901201376557_7373833085644142750_o
    植田さんの
    品を真似て、記念写真(義弟とその友人カップルと)
    13988144_1821901011376576_7489055157212289038_o
    大山をバックに記念写真コーナーにて
    13962964_1821900958043248_8284919626584105013_o
    義弟も。
    13920299_1821901084709902_1596548609335570152_o
    超巨大レンズが仕込まれて、写真撮影の原理で大山の生映像?が映し出される仕掛け
    13958023_1821905031376174_9119031319533415817_o
    出雲への途中に、国宝となった松江城にも立ち寄りました
    14064263_1250665164953320_109232997766278601_n
    石見銀山、お思い利地区にの街並み。石州瓦でまとめられた街並みが美しかったです
    14022317_1250665168286653_7220971797068332107_n
    このような提灯?が多くの玄関先にかけられていました
    13935173_1250665198286650_3446366788449580925_n
    素屋根をかけて、工事中のお宅もありました。
    13912733_1250665204953316_4744267083640350802_n
    現場仕事がたくさん見える古びた街並みがなんかいい感じです。
    13935147_1250665234953313_2256519087808557136_n
    ちょっと足を伸ばして三瓶山のふもとまで。高地で日陰はずいぶん涼しかったです。

     

    LATEST最新記事

    • 日誌と記録/

    Aug 9th, 2025

    2025夏季休業のお知らせ
    READ

    2025夏季休業のお知らせ

      Read more
      • 日誌と記録/
      • コラム/

      Jun 21st, 2025

      READ

      【2025年】奈良県の町家・古民家リフォームで使える補助金まとめ|奈良市ならまち・橿原市今井町・宇陀

      Read more
      • 日誌と記録/
      • コラム/

      Jun 20th, 2025

      READ

      囲炉裏とは? 設置の仕方、使い方や囲炉裏テーブルの紹介も。

        Read more

        NOT FOUND.

        現在関連事例は登録されていません。

        その他の事例をお探しください。

        CONTACT IMG
        CONTACTお問い合わせ