JOURNAL日誌と記録

【リノベ/集合住宅】湯布珪藻土を床、天井に

    Category : 

    • 日誌と記録/

    Date : Sep 28th Mon, 2015

    Jp,en

     

    富田林の築30年以上となる鉄筋コンクリートの集合住宅の現場。昨日はTERU定番の湯布珪藻土の施工でした。セメントやボンドなどのはいっていないこちらの塗り壁の調湿能力はほんとうにすごい。壁、勾配天井全て。全面断熱改修もしたし、きっと気持ちよくくつろいでいただけると思います。

     

     

    Yesteday, plastering on the wall and the ceiling of a 30-year-old reinforced concrete apartment in Tondabayashi, Osaka was finished. Our material of plaster doesn’t contain cement or bond to set. So this plaster wall keep ability to absorb extra humidity in the room. We put insulations on the floor and the wall and ceiling, and replaced double pane windows with insulated frames.These brings more comfortable to my clients without doubt!

    P1080183

    LATEST最新記事

    • 日誌と記録/

    Aug 9th, 2025

    2025夏季休業のお知らせ
    READ

    2025夏季休業のお知らせ

      Read more
      • 日誌と記録/
      • コラム/

      Jun 21st, 2025

      READ

      【2025年】奈良県の町家・古民家リフォームで使える補助金まとめ|奈良市ならまち・橿原市今井町・宇陀

      Read more
      • 日誌と記録/
      • コラム/

      Jun 20th, 2025

      READ

      囲炉裏とは? 設置の仕方、使い方や囲炉裏テーブルの紹介も。

        Read more

        NOT FOUND.

        現在関連事例は登録されていません。

        その他の事例をお探しください。

        CONTACT IMG
        CONTACTお問い合わせ