JOURNAL日誌と記録

1月第4週。富田林、長岡京、交野、ホットサンド

Category : 

  • 日誌と記録/
  • その他/

Date : Jan 31st Fri, 2014


消費税率が上がる前の3月末実まで休みなしで
打ち合わせと工事がつづくのだというもっぱらの業界の噂です。
一月の後半もあちこちでお客さまとお話しさせていただきました。

富田林の寺内町。古い街並みが残り、日本の道100選に選ばれています。
こちらの地域のお住まいのOBさんのお宅にお邪魔しました。

Here is jinai-machi town in Tondabayashi city, south part of Osaka. This area preserve old Japanese scenery and atmosphere. I visited a customer of mine, who lives in old traditional big house, to have meeting to maintain his house.


今週前半、長岡京の築40年フルリノベーションがお引き渡しでした。引っ越しの荷物が搬入されています。
家の中が明るくなったと喜んでいただけてよかった、よかった。

One of renovation sites, it is in the south of Kyoto, was just finished to renovate last Monday. The owner moved back here to live more comfortably!

今朝、交野市の古民家再生現場、竣工前の社内検査を行ないました。

In the north east of Osaka, we had the final inspection of construction quality at one of our construction sites of Japanese traditional houses.



ビルの丸ごとリノベーションの打ち合わせのため、大阪市内まで。
Today, I went to central Osaka to have a meeting with the owner of this building.

I went to a Japanese traditional house my friend has been renovating by himself yesterday. I ate a piece of hot sandwich made with Wood stove there.
昨日、友人がセルフで直している古民家にお呼ばれしました。薪ストーブで焼いたホットサンドをいただきました!

LATEST最新記事

  • 日誌と記録/

Aug 9th, 2025

2025夏季休業のお知らせ
READ

2025夏季休業のお知らせ

    Read more
    • 日誌と記録/
    • コラム/

    Jun 21st, 2025

    READ

    【2025年】奈良県の町家・古民家リフォームで使える補助金まとめ|奈良市ならまち・橿原市今井町・宇陀

    Read more
    • 日誌と記録/
    • コラム/

    Jun 20th, 2025

    READ

    囲炉裏とは? 設置の仕方、使い方や囲炉裏テーブルの紹介も。

      Read more

      NOT FOUND.

      現在関連事例は登録されていません。

      その他の事例をお探しください。

      CONTACT IMG
      CONTACTお問い合わせ