JOURNAL日誌と記録

西日対策

    Category : 

    • 日誌と記録/

    Date : Aug 7th Thu, 2014

    こんにちわ 工務部横田です

    先日弊社のお客様より、玄関に西日が当たり、玄関が暑くて仕方がないため

    なんとか遮蔽できないかというご相談がありました。

    すでにそのお客様ご自身で日よけのテントを取り付けておられましたが、

    通販で購入したもので、強度と耐久性が悪いため新たに付け直したい

    とのご相談でした。下の写真は既存のテントです。

    CIMG7605

    太陽光の入射角やら、テントの可動域などを色々と検討して

     DSC_0372

    手動で開閉できるYKKのサンブレロを設置しました。

    DSC_0118

    垂れ壁を玄関庇の下に新たに作り、そこに可動テントを取り付けました。既存のテントよりスッキリと納まった印象です。

    効果の程が楽しみです。

    ちなみに後ろに見えるガレージの天井に張っている白いメッシュシート

    は以前、熱さ対策のために設置した遮光ネットです。

    白色で爽やかな光を通しつつ、熱を遮蔽します。

    施主様曰くなかなか効果が現れているとのことで安心しました。

    LATEST最新記事

    • 日誌と記録/
    • コラム/

    Oct 22nd, 2025

    READ

    雨水タンクって本当に必要?おすすめ理由と後悔・デメリットを導入を20年手伝った工務店が紹介!

      Read more
      • イベント/

      Oct 15th, 2025

      循環素材販売 - 輝建設株式会社|暮らす日々が 思い出に変わる場所
      READ

      めぐる庭ーめぐる・つながる・ととのえるー

        Read more
        • 日誌と記録/
        • コラム/

        Oct 10th, 2025

        READ

        SGL鋼板。ガルバリウム鋼板より高耐久。メリット、デメリットも解説。

          Read more

          NOT FOUND.

          現在関連事例は登録されていません。

          その他の事例をお探しください。

          CONTACT IMG
          CONTACTお問い合わせ