JOURNAL日誌と記録

【石切マルシェ】無事に終了。流しソーメンも!

    Category : 

    • 日誌と記録/

    Date : Aug 31st Mon, 2015

    流しソーメンをするので、天気でやきもきした昨日のはじまりでしたが、

    大雨が降らず小雨パラパラだったので、

    なんとか流しソーメンもできてよかったです。

     

    足元悪いなか沢山のかたにご来場とソーメンにご参加いただき、誠にありがとうございました。

     

    次回は11/29(日)に餅つき大会と石切マルシェを同時開催の予定です!

    11951869_10204792764481573_6802093617935889601_n

     

    今年も平屋事務所の屋根からソーメンを流しました。

     

    11902499_10204792764321569_8070680053101027323_n

     

    上からの眺めはこんな感じです。

     

     

    11914953_10204792764801581_6697371954334302976_n

     

    全体を見るとこんな感じでした。時折の小雨だけでなんとか天気も持ちこたえてくれました。

     

    11898874_10204792764881583_5986041064873808354_n

     

    アフリカンドラムのワークショップ(どんちゃか村の子どもたちさん)

    11953170_917051421707726_4863604346618415684_n

    寺岡さんのテラリウムや苔玉

     

    11951334_10204792765161590_584956756011184277_n

    石切で大人気のベーカリーgeruさん

     

    11910649_10203428776760567_736816234_n

    カードリーディングとアロマハンドマッサージのまんまるぴりかさん。

     

    11938826_10203428771400433_2144433852_n

    河内木綿さんは、コースターの織物体験と藍染体験

     

    11947740_814071995368709_3720121727649925832_oネパール棒灸と小児はりの月の子どもさん

     

     

     

    LATEST最新記事

    • 日誌と記録/
    • コラム/

    Oct 22nd, 2025

    READ

    雨水タンクって本当に必要?おすすめ理由と後悔・デメリットを導入を20年手伝った工務店が紹介!

      Read more
      • イベント/

      Oct 15th, 2025

      循環素材販売 - 輝建設株式会社|暮らす日々が 思い出に変わる場所
      READ

      めぐる庭ーめぐる・つながる・ととのえるー

        Read more
        • 日誌と記録/
        • コラム/

        Oct 10th, 2025

        READ

        SGL鋼板。ガルバリウム鋼板より高耐久。メリット、デメリットも解説。

          Read more

          NOT FOUND.

          現在関連事例は登録されていません。

          その他の事例をお探しください。

          CONTACT IMG
          CONTACTお問い合わせ