JOURNAL日誌と記録

【完成写真】泉南郡の古民家再生

Category : 

  • 日誌と記録/

Date : Jun 4th Thu, 2015

jp,en
昨年竣工した、泉南郡の古民家再生。雨漏りで腐っていた小屋組も直し、傷んでいた足元は継いだり、汚れていた漆喰もやりかえたり、建具も再利用したり、断熱付加したりと当社らしい古民家再生事例です。

This house was renovated by us last year.
– All bad bottoms of pillars were replaced by traditional Japanese carpenter’s way.
– Bad roof structure by leak was completely replaced.
– re-plastaring.
– re-use old sliding doors.
– installation of insulations.

20150604-230519.jpg

20150604-230544.jpg

20150604-230554.jpg

20150604-230602.jpg

20150604-230611.jpg

20150604-230620.jpg

20150604-230628.jpg

20150604-230637.jpg

LATEST最新記事

  • 日誌と記録/
  • コラム/

Oct 22nd, 2025

READ

雨水タンクって本当に必要?おすすめ理由と後悔・デメリットを導入を20年手伝った工務店が紹介!

    Read more
    • イベント/

    Oct 15th, 2025

    循環素材販売 - 輝建設株式会社|暮らす日々が 思い出に変わる場所
    READ

    めぐる庭ーめぐる・つながる・ととのえるー

      Read more
      • 日誌と記録/
      • コラム/

      Oct 10th, 2025

      READ

      SGL鋼板。ガルバリウム鋼板より高耐久。メリット、デメリットも解説。

        Read more

        NOT FOUND.

        現在関連事例は登録されていません。

        その他の事例をお探しください。

        CONTACT IMG
        CONTACTお問い合わせ