JOURNAL日誌と記録

速水さんの山を見る会

    Category : 

    • 日誌と記録/
    • その他/

    Date : May 31st Sat, 2014

    暑くなりました。真夏日です。
    ご無沙汰しております
    来月にはホームページが新しくなるようです。

    「文化遺産を未来につなぐ森づくりの為の有識者会議」
    でご一緒させていただく速水さん
    「ひさしぶりにお越しください」とのお声掛けいただき
    新緑の美しい5月、三重県海山町にある速水林業さんの
    山をお客様と訪ねました。
    江戸時代1790頃から、営々と「美しい山づくり」を実践し
    環境的機能の高い人工林を育成される山。
    日本で最初に「FSC森林認証」を取得。

    今、上映中の三浦しをん著、本屋大賞受賞「神去なあなあ日常」の映画化
    「ウッドジョブ」の撮影現場になったようです。

    主人公の元気くんが登った木にであいました

    美味しかった!熊野古道薬草弁当
    参加できなかった方々次回は早めにご予約ください

    参加者さんの声
    「林業の現状・木のお話など詳しい説明とても勉強になりました」
    「もっと長く居たかった」
    「いい森林浴でした。いつかこの山の木で家作りたいー」
    「木を守り育てていく方々のたくましくて大きな心と熱意に感動です!」
    「ヨキは…あのひと? 」チョットちがうかな・・・本を読んできたDさん

    速水様・川端様 
    忙しい中ご丁寧なレクチャー本当にありがとうございました。
    こころより感謝御礼申します。

    LATEST最新記事

    • 日誌と記録/
    • コラム/

    Oct 22nd, 2025

    READ

    雨水タンクって本当に必要?おすすめ理由と後悔・デメリットを導入を20年手伝った工務店が紹介!

      Read more
      • イベント/

      Oct 15th, 2025

      循環素材販売 - 輝建設株式会社|暮らす日々が 思い出に変わる場所
      READ

      めぐる庭ーめぐる・つながる・ととのえるー

        Read more
        • 日誌と記録/
        • コラム/

        Oct 10th, 2025

        READ

        SGL鋼板。ガルバリウム鋼板より高耐久。メリット、デメリットも解説。

          Read more

          NOT FOUND.

          現在関連事例は登録されていません。

          その他の事例をお探しください。

          CONTACT IMG
          CONTACTお問い合わせ