薪ストーブでお善哉を 2015-03-13 2016-07-25 WRITER小原響 この記事を書いている人 - WRITER - 小原響 詳しいプロフィールはこちらお客様からたくさんお餅を頂いたので、今日はおぜんざいをつくりました。薪ストーブでお餅を焼いて、お豆を煮ました。お客様もたくさんいらっしゃいました♪ この記事を書いている人 - WRITER - 小原響 詳しいプロフィールはこちら 前の記事 -Prev- 【伝統工法をユネスコ無形文化遺産に!】 次の記事 -Next-ミモザでリースを 関連記事 - Related Posts - 伊藤忠太の俳聖殿見てきました 交野の古民家再生 JP,EN 3年天然乾燥材を使った古民家再生工事がはじまりました 西日対策 最新記事 - New Posts - 古民家再生、見積調整。土壁の中途半端な解体はNG 長屋とは? 間取りやリノベーション後の使い方など 夏期休業のお知らせ【23/8/11〜17】 後悔しない造作家具とは? (読み方は「ぞうさくかぐ」です)