JOURNAL日誌と記録

緑のある生活

Category : 

  • 日誌と記録/

Date : Apr 3rd Tue, 2018

こんにちは。
今週から新年度がはじまりましたね。
今回のブログは番外編として、弊社の植栽春号をお届けします。
お家づくりの一番シメになる外構・植栽工事。
建物もそうですが、家の中から見える景色も大切です。季節を一番に感じられるのも庭の植栽たちだと思います。
一年中緑をたのしませてくれる常緑樹。春に芽吹き夏は緑がしげり、秋には紅葉し冬は落葉してまた春に芽を出す落葉樹(※紅葉しないものもあります)。
お家に木が一本あるだけでもシンボルツリーに。木の下に何本か低木を植えたり下草(花など)を植えることで表情豊かな庭になったり。
住まう人が少しずつ手を加えることで、また色んな姿を楽しませてくれます。

今回はわずかですが、弊社の窓から見える景色をおたのしみください^^


満開のミモザ/緑と石垣

 

母屋とはなれをつなぐ小道/地窓から見える下草

早くも緑一色に変りつつあります!

 

yamada

LATEST最新記事

  • イベント/

Oct 15th, 2025

循環素材販売 - 輝建設株式会社|暮らす日々が 思い出に変わる場所
READ

めぐる庭ーめぐる・つながる・ととのえるー

    Read more
    • 日誌と記録/
    • コラム/

    Oct 10th, 2025

    READ

    SGL鋼板。ガルバリウム鋼板より高耐久。メリット、デメリットも解説。

      Read more
      • 日誌と記録/
      • コラム/

      Oct 8th, 2025

      READ

      工務店の繁忙期、徹底解説。急な仕事には対応できないといわれないために。春から夏が狙い目!

        Read more

        NOT FOUND.

        現在関連事例は登録されていません。

        その他の事例をお探しください。

        CONTACT IMG
        CONTACTお問い合わせ