西淀川の家2(2009年) 2014-04-11 2023-09-12 WRITER小原響 この記事を書いている人 - WRITER - 小原響 詳しいプロフィールはこちら 1 2 3 4 5 6 7 建築地大阪市西淀川区屋根ガルバリウム鋼板竣工年2009年外壁ガルバリウム鋼板内壁エコ塗装床杉フローリング構造規模木造軸組 2階建て 主要構造材にFSC認証材(高知県梼原町)を使用その他テルキッチン 中庭のあるコートハウス この記事を書いている人 - WRITER - 小原響 詳しいプロフィールはこちら 前の記事 -Prev- 茨木の新築賃貸住宅(2009年) 次の記事 -Next-柏原の家(2009年) 関連記事 - Related Posts - 【工事前調査】築40年@尼崎、築30年@寝屋川 奈良きたまちの家 新築工事 神戸市垂水区、新築工事がはじまりました 金継教室と大工塾を行ないました 最新記事 - New Posts - 無垢材フローリングは杉の床板がおすすめ。メリット、デメリットも。 土壁(塗り壁)のリフォームは中塗り仕上げがおすすめ “古民家”の定義って?いつから古民家と呼べるのか 冬季休暇のお知らせ【24/12/28〜25/1/7】