
建設地 | 大阪府南河内郡 | 構造 | 木造1階建 |
竣工年 | 2012年 | 屋根 | 既存ママ |
築年数 | 江戸時代(築300年) | 外壁 | 漆喰+焼杉など |
種別 | 専用住宅/古民家再生 | 内壁 | 漆喰+杉板など |
敷地面積 | ー | 床 | 畳・杉板など |
建築面積 | ー | 設計 | 輝建設株式会社 |
延床面積 | ー | 竣工写真 | 輝建設株式会社 |
備考:江戸時代の古民家を再生。
工事前は裏山からでる薪で、薪ボイラーお湯を沸かしてお風呂にはいられていました。新たに薪ボイラーを新しいものに入れ替え設置。また、室内の暖をとるために、薪ストーブ設定させていただきました。
窓を断熱対策として、ペアガラスの断熱サッシに入れ替えました。水回りも刷新。通り土間など、格子建具ななどはアクリル板で防風対策して再利用しています。