神戸市垂水区、基礎コンクリートうちました
神戸市垂水区の新築工事の現場。
先日、瑕疵保証会社さんから派遣された建築士さんによるコンクリート打設前の鉄筋の配筋検査を受けてから
昨日基礎の外周部と底盤のコンクリートを打設しました

綺麗にならんだ配筋

黄色いタンクの生コン車。白いのはポンプ車です。
黒いホースのようなものはポンプ車からでているホース。これで任意の場所まで生コンを圧送します。

コンクリートの型枠を叩いたり、バイブレーターという器械で振動を与えて、
鉄筋の隙間にもコンクリートがまわします(やりすぎはよくありません)。

コンクリート底盤打設中

中の立ち上がりは翌日に打設します。