JOURNAL日誌と記録

空き家リノベーション はたおり工房

Category : 

  • 日誌と記録/
  • その他/

Date : Jan 28th Wed, 2015

現在空き家になっている、2軒賃貸住宅を「はたおり工房」にリノベーションする予定です。

解体撤去しますと、土地の固定資産税が6倍になり、所有者の方は大きな負担になります。

残すことによって固定資産税はそのままに、また家賃収入が得られることになります。

リノベーションの手法は2階を撤去、1階建とし、ひとつの大きな空間の工房に生まれ変わる予定です。

 

CIMG0829編集

 

こちらは昨年の石切マルシェでのはたおり工房さんのワークショップの様子です。

綿の種をとるところから、製品まですべて手作業で行われます。

Exif_JPEG_PICTURE

10881657_904847549535085_4872753826216130331_nExif_JPEG_PICTURE 

Exif_JPEG_PICTURE

Exif_JPEG_PICTURE

LATEST最新記事

  • 日誌と記録/

Aug 9th, 2025

2025夏季休業のお知らせ
READ

2025夏季休業のお知らせ

    Read more
    • 日誌と記録/
    • コラム/

    Jun 21st, 2025

    READ

    【2025年】奈良県の町家・古民家リフォームで使える補助金まとめ|奈良市ならまち・橿原市今井町・宇陀

    Read more
    • 日誌と記録/
    • コラム/

    Jun 20th, 2025

    READ

    囲炉裏とは? 設置の仕方、使い方や囲炉裏テーブルの紹介も。

      Read more

      NOT FOUND.

      現在関連事例は登録されていません。

      その他の事例をお探しください。

      CONTACT IMG
      CONTACTお問い合わせ