CASE施工事例

奈良市の納屋リノベで惣菜製造所(2022年)

    Last Update : Sep 7th Thu, 2023

    竣工後
    工事前
    作業場
    作業場
    外観
    傷んでいた外部の建具。腰板はラワンベニヤだったので、長年の雨と西日の影響でボンドが効かなくなってペペロペロにめくれていたのを建具屋さんが補修。
    腰に杉板を張り直してもらいました。ボンドでないのでこれからはめくれてこないです。隙間があけば釘を増し打ちで緩みを止めれます。
    合わせて上部のガラスを摺りガラスから透明ガラスに変更。目線が抜けるので室内で作業をしていても狭さを感じにくくなります。
    内部の建具は、当社手持ちの古建具を再利用。ガラスは透明に変更です。作業場への入り口の建具は高さが足りなかったので、下に木を足して高さを出しました。
    ガラスを透明にしたので視線が伸びます。
    建具屋さんが採寸に来た時の様子。奥の作業場への入り口の古建具はまだ擦りガラスのままです。
    大工工事の様子
    作業場の間仕切りがたったところ。

    基本情報

    建設地奈良県奈良市築年数不詳
    竣工年2022年設計輝建設
    屋根瓦(既存・今回工事外)外壁土壁と板張(既存・今回工事外)
    内壁土壁と板張(既存・今回工事外)コンクリート土間(既存・今回工事外)
    その他将来、飲食店の許可を取得予定

    関連blog記事

    [article_list category=’shinchiku’ num=3]

    RELATION関連記事

    NOT FOUND.

    現在関連記事は登録されていません。

    その他の投稿記事をお探しください。

    NOT FOUND.

    現在類似事例は登録されていません。

    その他の事例をお探しください。

    CONTACT IMG
    CONTACTお問い合わせ